· 

豊川市浸水家屋応急復旧支援活動【第7陣】2023.7.7-7.10

●7/7

4+チームふじさん2名

壁解体断熱材撤去 1

現調 2

 

壁診断、撤去準備1

 

金曜日にもかかわらず

4+チームふじさん2名で活動。

手強かったボードも藤野さんに切断していただきました。

土日の作業が捗る様に墨入れと段取りをさせていただきました。

蔵子の町会長さんたちともお話ができ、今日から一緒にローラーしていただけます。

 

すでにアンケートをとり、マップができている状態でした。素晴らしい

1 ペースの移動(準備)

 小田渕地区(小田渕集会所)から蔵子地区の活動に以降するに伴いベース(活動拠点、資材置場、宿泊場所)を移動

住民の皆様、活動間お貸しくださりありがとうございました。

2 午前は、昨日のお宅の壁解体と断熱材の除去(2枚目の写真にはカビあり)

3 午後は、布基礎の宅の床解体

 

4 高速代が無料になり、長崎、広島、東京、静岡等から来てくれいる仲間の負担が少し軽減してます。


 

●7/8

 

9+有明支縁会2名+チームふじさん1名+県議大竹さん

壁解体断熱材撤去1(継続)

床解体1

床開口部設置1

送風機設置1

 

現調 10

 


 

●7/9

 

15人+グキグキ隊1名+チームふじさん1名

床解解体、洗浄、消毒、仮床設置1

壁解体1

床下送風機設置2

現調、相談 3

乾燥チェックと送風機撤去 1

 

蔵子町会の方との打ち合わせ


 

●7/10

 

3人 

ベース片付け清掃資機材移動

現調 3

相談 2

 

乾燥チェックと送風機撤去 2

 

 貴重なお休みの時間を過酷な環境の活動に被災者さんのために駆けつけてくださった皆様本当にありがとうございました。

 豊川市内在住の高校生さんも1人で参加してくださり、床下にも潜っていただきました。ありがとうございました。

 発災直後に対応させていただいたお家が乾燥も進み次の段階に進んでいる中、まだ気づいてみえないお家もある事を考えるととても残念ですが。できる事をコツコツと積み重ねていきます。

 

 浸水でダメになっている床で途方にくれてみえたお家を2日で床板撤去と清掃、洗浄、仮床設置をし乾燥させつつ生活に支障のないように応急復旧、送風機の設置までさせていただきました。

「これで安心して歩けます。こんなことまでしてもらえるとは思っていなかった。」と言っていただけました。

 技術を持った方々が集まってくださっているからこそできた事です。本当にありがとうございました。

 メーカー保証の関係で発災直後に対応しているものの壁に着手できないお家もあります。臭いが出てきているとの事で心配です。床下の状況も悪くなってきています早めに対応してください。

 

 今週末の金曜日にも町会の方々とニーズ調査に出かけます。

 

現在床下案件3、土壁撤去1

皆様のご協力をよろしくお願いします。

 

 グキグキ隊さんから送風機1台と掃除のしやすいスポンジ、UK木暮さんから送風機2台をご支援いただきました。送風機の自転車操業が始まり、他の地域での発災もある中、とても助かります。

ありがとうございました

 住民さんが、ボランティアに来てくれてるみなさんにボランティアがしたいと美味しいたけのこご飯にお漬物、トマトを届けてくださいました。どれもとても美味しくみんなでいただきました。

ありがとうございました

 

 先々週の金曜日に豊川市に支援に来てくださるボランティアの方々へ豊川のユルキャラいなりんグッズがあればとご協力をお願いしていた豊川市観光協会さんがご支援くださいました。

 取りに伺うと友人のかたがボランティアさんにとても助けていただいたと言う職員さんもみえ、友人の方のお名前を聞いたら、午前中にも伺ったお家。同行していた夕子さんは潜って床下断熱材をとった本人。

びっくりでした。たくさんのいなりんグッズをありがとうございました 

長崎土産に山口土産、広島で採りたてのゴーヤ、豊川のスイーツにお菓子の差し入れ、来てくれた人へ渡してと箱での差し入れも。

 

 みんなで美味しくいただき、活用させていただいています。ありがとうございます

 週末の活動のための集会所や資機材置き場をお貸しくださる地区のみなさんありがとうございます。

 おかげでボランティアの皆さんに安心して来ていただけます。

 

7/6 豊川市の発表で全壊2

       半壊2

       床上浸水224

       床下浸水205