特定非営利活動法人

防災・災害ボランティア かわせみ

 

 自然災害に対して、地域の皆様と安全・安心まちづくりすすめ、被災者に寄り添い災害復旧支援活動を行っております

 

NEW 

★令和5年10月~令和6年3月「みんなでつくろう!地区防災計画~激甚化する水害に備えて~」の6回講座(無料)を行います。(毎月第4土曜日、14時~)

★補講)令和6年1月13日(土)14時~ 【浸りDASプロジェクト】のご紹介(ZOOMオンラインのみ)を追加しました。

 参加申し込み・参加予定は、こちら(文字をクリック)から記入、送信願います。 

        安全・安心まちづくり

       災害復旧支援活動


 

 我々は、防災、減災を「備え~復旧・復興まで」と広く捉え、様々な仲間、地域との絆をもとに、「出来る事を出来るだけ、出来るとき」に、力を合わせて被災者に寄り添い、また被災者を一人でも少なくするために、尽力しております。

 

 社会では、自助、共助(近助、互助)、公助と切り分けされておりますが、市民、行政機関、学術界、企業体等これらを紡ぎ包絡する全体の共助社会を目指します。

 

 どうぞ、一緒に活動しませんか?

 NPOかわせみGは、全国各地で災害ボランティアや災害対策技術支援、防災活動を行っている仲間が集まり、平成25年に設立いたしました。以降、それぞれが、出来る事を集めて、情報共有しながら、地域、被災地の防災活動を続けてきております。