安全・安心まちづくり

市民防災講座【みんなでつくる地区防災計画】~激甚化する水害に備えて~:参加者募集、参加申し込み
市民防災講座【みんなでつくる地区防災計画】~激甚化する水害にそなえて~を開催します。参加者募集、参加申し込みはこちらから

はちおうじ市民活動協議会だよりに紹介されました【2023.8.1】
はちおうじ市民活動協議会だよりに会員として紹介されました【2023.8.1】

防災講習会@八王子市長沼町東町会(2023.7.22)
防災講習会@八王子市長沼町東町会を開催しました

災害協働サポート東京 総会参加【2023.6.23】
令和4年度 定例総会に参加しました。(@飯田橋セントラルプラザ)

取手市双葉地区自治会打ち合わせ、現地視察【2023.6.20】
 2023.6.2 台風2号前線により、茨城県の9割の浸水被害が起きた双葉地区訪問、水害対策相談、現地視察に行きました

【浸りDAS】特許採択通知
【浸りDAS】(水害危険区域表示手法)につき、特許採択の審決が下りました

川越市寺尾地区第1回避難訓練支援:2023.3.13
川越市寺尾地区(ふじみ野市元福岡地区含む)第1回避難訓練が開かれました。参加者は160名程、これからのPDCAサイクル、地区防災計画策定への発展が望まれます。

都市型水害減災共同溝

防災ジオラマ展示:解説員参加@八王子こども科学館(2023.3/17-4/4)
防災ジオラマ(八王子+日野)を八王子こども科学館(コニカミノルタサイエンスドーム)に展示させていただき、解説者として参加しました。

防災セミナー【水害と地区防災計画】八王子パワーズ企画運営 2022.3
 八王子パワーズ企画運営で、防災セミナー【水害】を2022年3月、3回連続講座を八王子市民活動支援センターで行いました。

さらに表示する